SSブログ

曙椿 [庭の花]

大輪の椿に「曙」という種類があります。

春は曙...ということで3月に載せようと思っていましたが、次々と開花を始めましたので

アップする事にしました^^

お茶花は立春までは蕾を使う事になっています。

ですから、大輪だと蕾も大きく見応えがありますので、植える方が多いのです。

例外として、侘助類は咲いたお花を使っても良いとされています。


P1210031.jpg
曙(あけぼの)椿
大輪で優雅なお花です。



P1290032.jpg
曙椿の蕾はふっくらとしていて春の予感がします。
この時期はマンサクなどと、こうして生けることが多いです。



PC290007.jpg
マンリョウ(万両)
今年は鳥に食べられないので、まだ沢山実がついたままです。



PC290008.jpg
マンリョウの実は艶々していて、美味しそうですね^^



PC230019.jpg
玄関先で冷たくなっていたメジロ。
もしかして、鳥インフルエンザでしょうか...
そう言えば今年はメジロやシジュウカラ、ヒヨドリもあまり見かけません。



PB240085.jpg
お花が少ない時はパンジーを植えています。
先日の氷点下になった時はお花が凍っていました。



P1280025.jpg
もうすぐ節分ですね。いつも蒔いたあと豆を拾うのが大変なので、
今年はこのような豆を買って来ました。
色々な絵が描かれていて、楽しいです^^

♪春よこい 早く来い...♪



nice!(71)  コメント(55) 

nice! 71

コメント 55

kenji-s

マンリョウの実がつやつやしてきれいです
それにしても亡くなったメジロさんには
ショックでしたね
by kenji-s (2023-01-30 18:20) 

(。・_・。)2k

メジロ可哀想に どうしたんでしょう
危ないので役所に処分頼みました?

by (。・_・。)2k (2023-01-30 18:28) 

いろは

お越し頂きました皆様、ありがとうございます♪


Kenji-sさん
こんばんは^^
万両の実をこのように楽しんだのは初めてかもしれないです^^
いつもすぐに無くなってしまいますから...。
メジロの姿にびっくりしました。
悲しいですね。

(。・_・。)2k さん
こんばんは^^
もしかして鳥インフルエンザといけないから、触らないようにと息子に言われ、テッシュに包みました。
小さい鳥なのでこちらで処分しました^^
by いろは (2023-01-30 18:39) 

mm

こんばんは^^
万両が立派に実をつけて・・・我が家は今年ほとんど駄目。全滅って感じ。
でも小鳥は全然見かけないです。コッソリ来て食べるのかなー
曙、素敵ですね~上品で美しいです。
by mm (2023-01-30 19:03) 

kousaku

目白さん可愛そうに寒さでだったんでしょうかね、もし鳥インフルですと周辺の消毒なども必要に成ってきますから保健所へ連絡された方がいいのではないでしょうか。
by kousaku (2023-01-30 19:07) 

斗夢

節分の豆はこのように放送されているのを買おうと思うのですが、
売っているところが近所で見当たりません。

by 斗夢 (2023-01-30 20:13) 

つぐみ

お茶花にもルールがあるんですね。
マンリョウ、つやつやした実がたくさんなってますね。
我がやでも数少ないのに南天とかの実は鳥に食べられちゃいます。
節分もたのしんでおられるんですね♪
by つぐみ (2023-01-30 20:26) 

夏炉冬扇

メジロさん、かわいそう。
南無阿弥陀仏
by 夏炉冬扇 (2023-01-30 20:38) 

いろは

mmさん
こんばんは^^
今年は小さな万両も実をつけています。
小鳥、やはり見かけないですか...
どうしたのでしょうね^^
曙、大きな花ですが嫌味がないですね。
好きな椿です。

Kousakuさん
こんばんは^^
メジロは鳥インフルエンザではないように思います。
他に鳥の死骸など見ませんから...。
メジロは寒さには強い筈です^^

斗夢さん
こんばんは^^
この豆は京都で作られているようです。
近くに少し高級なスーパーがありまして、そこで買いました^^
四季折々、他で買えない品が並びます。
豆を拾わないで済みますので好いですね。

つぐみさん
こんばんは^^
一応ルールがあるのですよ。
今年のマンリョウは美味しそうです^^
節分は豆まきを私がやります(独りなので)
雛祭りとか菖蒲湯も。

夏炉冬扇さん
こんばんは^^
メジロ、どうしたのでしょうね。
一度窓ガラスにぶつかり、失神したことがあります^^
丁度鳥籠がありましたので、一晩泊まってもらいました。次の日に元気になって飛んで行きました^^
by いろは (2023-01-30 21:12) 

katakiyo

メジロは人間の住む家に温かさを求めてきたのでしょうね

by katakiyo (2023-01-30 21:18) 

いろは

Katakiyoさん
こんばんは^^
寒かったのでしょうか...
いつも玄関脇の、椿の木を寝ぐらにしていたようです^^
by いろは (2023-01-30 21:26) 

achami

マンリョウがツヤツヤですね^^
メジロちゃん、どうしたんでしょうね・・・(^^;;
わが家の地域では、シジュウカラやヒヨがよく鳴いています。
シジュウカラは、梅のつぼみを狙っているようで!!
by achami (2023-01-30 21:56) 

向日葵

茶花は難しいですね。
お茶を長くやっていた割に「茶花」には疎いです。
切り花を活けたものは欠かしませんが、自分で栽培などは
全くしません。(「出来ません」かな?)
茶花は冬は「椿だけ」になってしまうので、だんだん椿が
嫌になってしまいました。。椿に罪はないのですがー。
その上、あれこれと決まりが多いので、そこら辺も
嫌になった理由・・かな??
でも「見るだけ」」なら好きですよ、椿も。
曙椿も侘助もいかにも椿らしくて良いですよね。
by 向日葵 (2023-01-31 02:29) 

向日葵

肝心な事、書き忘れましたー!!
節分のお豆、こういうの、良いですね。
でも「こういうの」と決めて探すとなかなか見つからないん
です。もうすぐなのに困ったなぁぁ。。
by 向日葵 (2023-01-31 02:55) 

Baldhead1010

曙椿のうっすらと色づいた桃色がきれいですね。

今年はメジロが来ないと思っていたら、この一週間ぐらい前から着始め、おいしいポンカンを切って挿していたら、頻繁にやってくるようになりました^^
by Baldhead1010 (2023-01-31 03:41) 

あおたけ

曙という品種の可憐な椿、
大輪の立派さもさることながら、
淡いピンクの花色がまるで、
ほんのりと朝焼けに染まる空色のようで
まさに曙の名にふさわしい風情を感じます(´ー`)
マンリョウの実も艶やかで、
その鮮やかさが目を愉しませてくれますね♪
小分けにされた節分の豆。
パッケージのイラストが楽しい(^^)

春を迎える前に冷たくなってしまったメジロさん、
どうか安らかにお眠りください・・・(´・ω・`)
by あおたけ (2023-01-31 06:36) 

Take-Zee

おはようございます!
可愛いメジロさん、可哀想ですね~!
でも、鳥インフルエンザだったら大変です、
そうでないことを願います。。。

by Take-Zee (2023-01-31 06:44) 

tarou

いろは さん お早うございます
亀山本徳寺にコメントを有難うございました。
大河ドラマ 新撰組のロケ地にもなった、立派な
境内・建物でした。
ピンクの椿を生け花にしても可愛いです。
豆まきの豆も進歩していますね(^^♪
by tarou (2023-01-31 08:40) 

お散歩爺

詫び助のような咲き方は哀愁を感じる花かな?。
椿とマンサクの生花が素晴しいです。
小鳥の死んだのは何故でしょう?。最近カラスを見かけません。
※ 渡良瀬遊水池の火災は大分消えたようです、ご心配ありがとう。
by お散歩爺 (2023-01-31 10:07) 

青山実花

お花について詳しくないのですが、
曙椿は、
例年より早く咲いた、
という事でしょうか。
花の方が季節の訪れに敏感ですね^^
by 青山実花 (2023-01-31 10:14) 

静謐な一日

今から20年ほど前でしょうか、メジロがカラスに追われてガラス戸にぶつかり仮死状態になっていたところと発見いました。
その体をティッシュペーパーをベッド代わりにして、包み込むようにしてあげたら、30分ほどで息を吹き返し部屋中を飛び回っていました。
戸を開け放してあげたら、ようやく外に飛び立ちました。
鳥も生きるのは大変ですね。
by 静謐な一日 (2023-01-31 14:54) 

ma2ma2

今年の節分は2月3日ですね。
マンリョウは鳥に食べられないので、沢山残っているのですね。
一輪ざしも良い感じですね。
by ma2ma2 (2023-01-31 15:09) 

いろは

achamiさん
こんにちは^^
今年のマンリョウ、とても綺麗です。
今日、ヒヨドリが庭にやって来ました。
今まで何処にいたのでしょうね^^

向日葵さん
こんにちは^^
私もお茶をやっていない時は、あまり好きではありませんでした^^
でも、お稽古に通っている内に段々と良さが分かって来て...。
少し開き始めた姿が一番魅力的ですね。
節分の豆は袋に入っていると助かりますね。

Baldhead1010さん
こんにちは^^
「曙」いかにも相応しい名前ですね。

メジロは今まで寒くて来なかったのでしょうか...。
今日、ヒヨドリの姿を見ました。
マンリョウはすぐ無くなりますね^^

あおたけさん
こんにちは^^
本当に仰る通りですね。
「曙」素敵な名前をつけて頂きましたね。
今年のマンリョウは艶々です^^
長いこと赤い実を楽しみました。
今日はヒヨドリが突いていましたので、すぐ無くなるでしょうね^^
節分の豆、このイラストが楽しいですね。
これに惹かれて買って来ました。
メジロ、どうしたのか分からないのですが、とても残念です。

Take-zeeさん
こんにちは^^
多分、鳥インフルエンザでは無いと思います。
他の鳥は見かけませんので。

tarouさん
こんにちは^^
新撰組、TVで観ていました。
「曙」名前が素敵ですね。
ふっくらした蕾が春を感じさせてくれます。
豆まき、今年は後始末が楽です^^

お散歩爺さん
こんにちは^^
ありがとうございます♪
マンサクの花が少し貧弱ですが...^^
メジロはどうして?と今でも考えてしまいます。
渡良瀬遊水地の下草の火災、大分消えたのですね。
良かったです!

青山実花さん
こんにちは^^
済みません、説明不足でした。
曙は例年通りに開花しました。
我が家は沢山咲かないので、次々と開花したので嬉しくて思わずアップしてしまいました^^
「曙」とい名前なので本当は3月に載せたかったのです。




by いろは (2023-01-31 15:22) 

いろは

静謐な一日 さん
こんにちは^^
私も同じような経験をしました。
その頃は日当たりの良い家でしたので、窓ガラスに空が映っていたので、ぶつかったのだと思います。
気を失ってしまいましたので、鳥籠がありましたので、その中に入れてあげました。暫くして気がついたので外に放して上げました。
仲間のメジロが心配そうに見ていたのを思い出します。

ma2ma2さん
こんにちは^^
今年は何処のお宅も赤い実が残っています。
ありがとうございます♪
もうすぐ春ですよという感じで生けてみました^^
by いろは (2023-01-31 15:36) 

Boss365

こんにちは。
春は曙で「3月に載せようと・・」なる程ですが、早い開花は有り難い事ですね。
また「お茶花は立春までは蕾を使う事」の慣しみたいですが・・・
大輪の椿「曙」はベストな花ですね。勉強になります。
それにしても大きく丸く膨らみ優雅な印象です。
また、蕾の状態は「春の予感」を演出、絵になりますね。
組合せを考えるのも楽しそうです。
マンリョウ、鳥にお裾分けなく?素晴らしい輝きある実りです。
同じく、大変美味しそうに見えました。一応マンリョウの実は食べられるみたいですね。
メジロさん、残念な状況(涙)鳥インフルエンザの可能性もありますが・・・
窓等に衝突して倒れている場面を見た事ありです。
ところで「もうすぐ節分」色々と焦りますが・・・
テトラパック風容器に入った豆、良いですね。小生宅もゲットしたい一品です。
また、節分で鬼退治、病気や災害を追い払いたいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-01-31 16:53) 

いろは

Boss365さん
こんばんは^^
「曙」は開花は例年通りでしたが、次々に開いたのでアップしたくなりました^^
茶道はお花に至るまで細かい心遣いをしますね。
そうなのです。お茶は道具の取り合わせが楽しいのです。又、その思いをお客様が汲み取って下さると嬉しいですね。
今年のマンリョウはとても綺麗です。
食べられるのですね。初めて知りました^^
メジロは本当に悲しいです。直に触りませんでしたが、初めて手にしました。
節分の豆、このようにして頂くと助かりますね。
イラストも可愛いですし、楽しいです。
本当に病気や災害を追い払いたいですね。
今年は思い切り投げましょう^^


by いろは (2023-01-31 22:10) 

英ちゃん

大輪だから「曙」?
そう言えば「曙」と言う関取も居たね(^_^;)
その曙もデカかったよね(^▽^;)
メジロ…鳥インフルエンザじゃぁヤバいかも?
鳥インフルエンザのせいで卵が高騰してるしね(;^ω^)
by 英ちゃん (2023-02-01 07:26) 

Inatimy

曙椿の花の色、なんて美しいんでしょ。
いい色ですね、気持ちがが優しくなる気がします^^。
パンジーも明るく華やかな色合い。氷点下で凍っても、
ちゃんと蕾をつけて咲いてくれるの、強くていいですね。
テトラパック型のパッケージに入った節分の豆、アイデアもの。
これなら片付けやすく。少しずつ食べられるのもいいな。
by Inatimy (2023-02-01 07:48) 

tarou

いろは さん お早うございます
大念仏寺にコメントを有難うございました。
當麻寺さんでも、極楽浄土から二十五菩薩に扮した人たちが、
中将姫を蓮台に乗せて浄土へ導くのを見ることが出来るそうです。まだ、見たことが無いので一度は見たいと思っています。
https://www.city.katsuragi.nara.jp/material/files/group/23/20180511-122025.pdf

by tarou (2023-02-01 08:34) 

静謐な一日

おはようございます。再訪となります。
そういえば椿の園芸種は世界で一番多いそうです。
日本からオランダやイギリスに渡って、そこから品種改良が独自になされたのが品種が最も多い理由だそうです。
by 静謐な一日 (2023-02-01 10:19) 

okko

メジロちゃん、可哀想。初めて、道の真ん中に横たわっているカラスの時を思い出しました。車に轢かれませんように・・初めてカラスを抱きました。黒い毛がツヤツヤして可愛かった。
安全な場所に移して、区役所に電話。なんか専門の課があるみたいです。
万両、まだ一杯ですね~、
by okko (2023-02-01 12:02) 

OJJ

春はあけぼの、ようよう白くなりたる云々・・椿は白くなりましょうや? その昔、曙と言う関取(確か最後は横綱まで)居ましたよね~春場所に強かった~なんて過去ばかり振り返る昨今、春は良いイメージですが、今年はコロナと鳥インフルで落ち着きません。
by OJJ (2023-02-01 14:11) 

ヤッペママ

メジロちゃんどうしたのでしょう?
万両の艶々した赤い実がそっくり残っているのですね。
我が家も珍しく1月中頃までは千両も万両も残っていたのですが
現在は完食となってしましました。
白万両は鳥達に人気がないのかな?そっくり残っています。
by ヤッペママ (2023-02-01 15:13) 

いろは

英ちゃん
こんにちは^^
大輪だから「曙」では無いようです^^
そうそう、曙関は大きかったですね。
メジロはインフルエンザでは無いと思います。

Inatimyさん
こんにちは^^
そうですね。本当に優しい色合いですね。
パンジーが凍ったのは初めてです。
今年は格別に寒いです。
確かにアイディアものですね^^
お洒落な感じがします。
後片ずけが楽で好いです^^

tarouさん
こんにちは^^
今、拝見させて頂きました。
お練りは盛大ですね^^

静謐な一日 さん
こんにちは^^
再びのお越し、ありがとうございます♪
洋種の椿は華やかなものが多いですね。
外国の方にも好まれるのでしょうかしらね^^

okkoさん
こんにちは^^
カラスが道に横たわっていたのですね。
大きな鳥でしたら私も連絡したかも知れませんが...
万両、昨日からヒヨドリが食べ始めました^^
すぐに無くなりそうです。

OJJさん
こんにちは^^
いえいえ、白くはなりませぬ。
曙関は大きかったですね。
引退後はプロレスラーになったそうですね。
齢を重ねると過去を振り返りたくなるそうです^^
鳥インフルのせいで、卵が高くなりましたね。






by いろは (2023-02-01 15:29) 

いろは

ヤッペママさん
こんにちは^^
本当にどうしたのでしょうね。
昨日ヒヨドリに見つかってしまいました^^
ピーピーと煩いです。
無くなるのは時間の問題でしょうね。
白万両は人気が無い?白いと目に入らないのでしょうか...
by いろは (2023-02-01 15:49) 

なかちゃん

曙椿のつぼみの生けてある写真がとてもいいですね ^^
鳥インフルエンザは今年も大流行していますから、メジロもそれにやられちゃったのかな?それとも寒さでやられたとか???
何にしても今年は寒いです(^^;

by なかちゃん (2023-02-01 16:56) 

いろは

なかちゃん
こんにちは^^
ありがとうございます♪
この椿、今日開き始めました^^
インフルエンザだとすると、他の鳥もですよね?
でも他は見かけないのです。
昨日からヒヨドリが庭に来ています。
万両の実もすぐ無くなりますね。
今年は本当に寒いです。今も指先のない手袋をしながらパソコンを打っています^^
by いろは (2023-02-01 17:23) 

としぽ

こんばんは。
もう2月になりましたね。
春らしくなって欲しいですね。
マンリョウがたわわに実をつけてますね。
この頃ジョウビタキのメスが目の前に飛んで
くるようになってきました。

by としぽ (2023-02-01 23:10) 

uchin

こんにちは
お茶花にもいろいろと規則があるのですね、知りませんでした。
我が家では鳥さんが時々窓に激突して気を失っています。運が良ければそのまましばらくして飛び立っていますが、かわいそうに野良猫に食べられることもあります。
豆さんもこんな形で売っているのですね、之だと蒔いてもすぐに袋から出して食べれます。(人に踏まれる前に・・笑)
by uchin (2023-02-02 09:38) 

drumusuko

おはようございます。
曙椿、大輪で豪華な感じがします。でもツボミは確かにふっくらして可愛いですね~。マンサク、こちらではまだです。メジロどうしちゃったのでしょう?かわいそうでしたね~。
by drumusuko (2023-02-02 09:54) 

いろは

としぽさん
こんにちは^^
早いですね。1月はあっという間に終わりました。
ジョウビタキの雌が見られるんですね。羨ましいです^^
春が待たれますね。

uchinさん
こんにちは^^
規則といいますか、その季節に相応しいものを使うようにとの教えです^^
鳥が気を失うこと、やはりあるのですね。
この豆は京都のお豆屋さんが作っているようですよ。
絵が可愛くて楽しいです。

drumusukoさん
こんにちは^^
つぼみは大きくて存在感がありますね。
万作はまだ開花していないのです^^
これは花屋さんで買って来ました。
メジロ、とても残念です。
by いろは (2023-02-02 15:52) 

お散歩爺

曙は侘助に確かに似てますね、同類なんでしょうか?。
我が家の椿は駄物ですが大きくなり過ぎたので切っちゃいました。
切ってしまうともう少し置けばよかったなんて勝手なこと思ってます。
by お散歩爺 (2023-02-02 17:50) 

yoko-minato

床の間に飾られた椿のつぼみと万作の花
素敵です。
立春迄はお茶花は蕾を活けるのが風習とは
知りませんでした。
侘び助は良いのですね。
by yoko-minato (2023-02-02 18:14) 

U3

お休みを頂いていましたが、事情により一時的にブログ復活しました。

椿は艶やかな園芸品種が多いですが、私は野山に咲くヤブツバキの花が一番好きです。
by U3 (2023-02-02 19:11) 

tarou

いろは さん お早うございます
聖徳太子が建立した四天王寺にコメントを有難うございました。
霊水に経木を流し、ご先祖様の冥福を祈る変わった風習が
有ります。
おねりの記事をご覧頂き有難うございました、
一度は見たいと思っています。
by tarou (2023-02-03 08:18) 

いろは

お散歩爺さん
こんにちは^^
曙は侘助の仲間ではないのです...
冬はお花が少ないので、椿があると楽しいですよ^^

yoko-minatoさん
こんにちは^^
風習といいますか、茶道は季節感を大切にしますね。
明日は立春、蕾も少しほころんだ姿が好いでしょうね
^^
ありがとうございます♪
今年の万作はあまり元気がありません。
これは花屋さんで買ってきたものです。

U3さん
こんにちは^^
藪椿は厳守ですね。
とても素敵だと思います。

tarouさん
こんにちは^^
霊水に経木を流すのですね。
その様子も見てみたいですね^^

by いろは (2023-02-03 15:13) 

いろは

U3さん
原種と書いたつもりが厳守になってしまいました^^
by いろは (2023-02-03 16:40) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

きょうの墨画教室では、椿を2枚描きました。
ぼくは、茶道の世界を全く知りません。
「お茶花は立春までは蕾を使う事になっています。」・・・こんな取り決めがあるんですか!近くなら学びに行きたいなあ。
最後の画像、こんな豆あるんですね。これならあちこち汚れませんね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2023-02-03 18:49) 

Boss365

こんにちは。別件ですが・・・
1973年まで内幸町にNHKがあったみたいですね。
現在の跡地は日比谷シティ。全く知らなかったので、驚きました。
また、内幸町時代のNHK、良い建物ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-02-03 22:49) 

いろは

暁烏 英(あけがらす ひで)さん
こんにちは^^
取り立てて決め事とはしないかも知れませんが、茶道は季節感を大事にしますので...。
英さんにはぜひ茶道を学んで頂きたく思います。
茶道はお点前ではなく、道具の取り合わせなど分かると楽しいですよ^^

Boss365さん
こんにちは^^
再びのお越しありがとうございます♪
お若いのですから、知らなくて当然ですね^^
内幸町のNHKの建物、もう無いのですよね?
中学生の時に出演したことがあります。
音楽の先生が子供の合唱団を持っていらして、
お誘いがありまして...生放送でした^^
by いろは (2023-02-04 15:05) 

tarou

いろは さん お早うございます
雪の山寺(立石寺)にコメントを有難うございました。
雪が降ったばかりの山寺でしたが、踏み後が有ったので
奥の院までお参りが出来ました。
春の山寺も素敵ですが、山寺市街の展望や雪の埋もれた
境内は普段見ることのない別世界でした。
by tarou (2023-02-05 08:08) 

いろは

taroさん
こんにちは^^
奥の院までいらしたのですね。
素晴らしい景色をご覧になられましたね^^
by いろは (2023-02-05 14:21) 

U3

再訪となります。

拙ブログは諸事情により一時的に復活しましたが、
当初の目的を果たしましたので、予定通り『戦略的撤退』を致します。
最新記事を見て頂ければ事情はすぐに分かります。
本当に申し訳なく思っております。
by U3 (2023-02-05 21:27) 

いろは

U3さん
こんばんは^^
再びのお越しありがとうございます♪
ただいま、拝見してまいりました。
まだ寒い日がありますので、お身体お大切にお過ごしくださいませ。
by いろは (2023-02-05 22:00) 

イスラム教徒

こんにちは

私はイスラム教徒です。 イスラム教について学ぶよう人々を招待します。

私のブログを見てくださいイスラム教についての写真やビデオで説明しています

https://jpis1.blogspot.com/2017/03/httpsislamhouse.html

幸せな人生をお祈りします……ありがとう


ムスリムは創造主である唯一の真の神へ従う者だ

我々は唯一の御方、創造主、真実の神(アッラー)のみを崇拝しなければならない。

者を援助、食物を与え、支えるように勧めている。

イスラームは、人種や肌の色や国籍に関わらず全ての人間は平等であると教えている。

イスラームとは唯一の真の神であり創造主へと従うという意味だ。

ムハンマドは40歳になった時に、天使ガブリエルを通じて啓示を受けた。

預言者ムハンマドは述べた。「もし、ある男がイエスを信じ、私(ムハンマド)を信じるなら、彼は二倍の報酬を得るだろう。」

イスラームは私達の両親と高齢者を敬い、気に掛けるように命じている。

彼は人種、肌の色または国籍に関わらず全ての人間は平等であると言う。

し主の許しを乞うこと。己を愛するように人を愛すこと。

全体を異教と偶像崇拝から、唯一の神(アッラー)へのタウヒードと従順へと変えた

イスラームは弱者、貧者、困窮者や障がい者を援助、食物を与え、支えるように訴えている。

-----------

「45秒で説明される無神論」

https://youtu.be/6bmey_iCKvc

無神論の定義:

無神論とは: 創造主の存在を否定するという考えに基づく哲学的教義。

-------

【 人生の意味 】

https://youtu.be/bBCC1qaOkWw

---------

ある宗教の真偽を見極めたいと思う者は、その感情や感覚、習慣に照らし合わせて判断するのではなく、むしろ理性と知性に依拠して判断すべきである。

諸預言者を遣わした時、神は彼らが神から遣わされた真の預言者であり、 彼らに託された教えが真の宗教であることを証明するために奇跡や証拠を示し、彼らを支えたのである。


このウェブサイトは、いくつかの人々が尋ねるいくつかの重要な質問に答える:

1- クルアーンは本当に神によって啓示された言葉なのか。

2- ムハンマドは本当に神によって遣わされた預言者なのか。

3- イスラームは本当に神からの教えなのか。

((( イスラームの真実性の証しでは )))

https://www.islam-guide.com/jp/

-------

イスラームでは

説明

これらは包括的な言葉であり、イスラム教の原理、柱、長所、目的を示しています。
これは、イスラムを理解するための鍵です。

http://bit.ly/2rqslnj
by イスラム教徒 (2023-04-05 17:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。