SSブログ

ユキザサ その他 [庭の花]

山野草のユキザサが咲きました。


P4210112.jpg
ユキザサ(雪笹)
葉が笹の葉のようであり、お花が真っ白で雪のようなのでこの名がついています。
山地の林床に生えます。秋には透明な赤い実をつけるそうです。
我が家はまだ一度も実を付けた事が無くて...^^



P4080039.jpg
ニホンサクラソウ(日本桜草)
これは日本に自生しているお花です。



P4060034.jpg
サクラソウの白。
これは今年見つけて買ってきました。



P4160022.jpg
キエビネ(黄海老根)
とうとう消えてしまいましたので、これも今年買ってきました^^



P4220101.jpg
このエビネは名前が分かりませんが、調べてみますと、コオズエビネの一種のようです。




P4190001.jpg
こちらのエビネは先日、お友達が持って来てくださったものです。


いつも元気なジエビネ(地海老根)が珍しく咲きませんでした。
こう言うことは珍しいのですが...



P4160020.jpg
シラン(紫蘭)
あまり背丈が伸びないまま花が咲きました^^
この赤紫の花の色は惹かれるものがあります。



一昨年、ブログ友の暁烏 英(あけがらす ひで)さんに種をお送りしましたら、お礼
にと自らお描きになった色紙を2枚頂戴いたしました。

P4170034.jpg
藤の絵です。丁度今頃の季節にぴったりですので、床の間に掛けさせて頂きました。



P4170032.jpg
もう一枚は菖蒲です。
これは来月、掛けさせて頂きたいと思います。

床の間にお花を飾らずに、こうして色紙を掛けるのも好いものですね。



nice!(88)  コメント(58) 

チゴユリ、その他 [庭の花]

チゴユリが咲きました。小さな可愛いお花です。


P4010012.jpg
チゴユリ(稚児百合)
大好きなお花です。 開き始めが特に可憐です。



P4060023.jpg
開ききるとこの様な姿に。



P4060031.jpg
今年はお花が少なかったです。



P4060024.jpg
ヤマボウシとモミジの植わっている間の狭い場所に
チゴユリ、ユキワリソウ、ユキザサ、バイカオウレンを植えています。



DSC_5232.jpg
ヤマブキソウ(山吹草)
山吹とは違う種類です。これは草です。種が飛んで庭のあちこちに生えています。



P4080068.jpg
ヤマブキソウは花びらが4枚で、山で見かけることが多いです。



ここからはハナニラ特集です^^

P3270002.jpg
ハナニラ(花韮)
ハナニラは皆同じ花だと思っていましたが、先日あるブロガーさんが色々な花が
あると載せていらっしゃいましたので、我が家の花を調べて見ました。



P3290001.jpg
よく観察して見ましたら、確かに色々ありました。



P3310087.jpg
この様な8枚の花びらのものもあり...



P3310089.jpg
白いお花もありました。



P4100020.jpg
こんな濃い紫が入った花も。今まで気がつかず、見過ごしていました^^



P2190007.jpg
前々回に載せたオキナグサの赤ですが...



P4110049.jpg
花が終わってこの様な姿に。



P2190006.jpg
このオキナグサも...



P4160008.jpg
白い髭の様になり、これで翁草と言われる所以が分かりますね。


最後に昨年の秋に蒔いた花の種。

P4160006.jpg
レンゲソウ(蓮華草) 中国原産。
沢山蒔いて間引きをしないままにした為、上手く育たず^^
でも何輪か可愛いお花を見ることが出来ました。
この花も大好きです。



nice!(71)  コメント(49) 

「永楽」という名の椿 [庭の花]

我が家の椿の中で一番最後に開く椿。今年は花付きが良く、

沢山のお花が見られました。


P3150007.jpg
永楽椿(えいらくつばき)別名「黒侘助」と言われていますが、侘助の仲間ではありません。花の形が中輪の筒形なので、侘助と呼ばれるようです。
薮椿系の品種です。



P3150017.jpg
中には白斑が入ったものがあり「福鼓」と呼ばれます。



P3190009.jpg
「福鼓」は全部違っていて、とても楽しいです^^



P3200006.jpg
同じものは無いと言ってよいぐらいです。



P3200009.jpg
このように沢山の白斑が入ると、違う種類のように見えますね^^



P4060027.jpg
そして、この「永楽」は枝垂れて咲きます。
黒に近い赤が魅力的です。



早く咲いた椿はもう新芽が出てきました。これからは剪定をしなければなりません。

放って置くとどんどん大きくなってしまいます。

京都には椿の古木が多く見られます。 椿は茶人にいかに愛されてきたか

想像できますね。


nice!(81)  コメント(55) 

イカリソウ その他 [庭の花]

春の山野草が次々と咲き始めました。

特に好きな白い碇草。今年はピンクも沢山咲きました。


P3260023.jpg
シロバナイカリソウ (白花碇草)
種が溢れてだいぶ増えてきました。



P3270019.jpg
少し離れた所にもお花が咲いて...



P3290004.jpg
ゲンペイイカリソウ (源平碇草)



P3290005.jpg
源平碇草は昨年は少なくて、消えるかもしれないと心配でしたが、
結構増えていましたのでとても嬉しくて^^



P3200052.jpg
ミヤマキケマン(深山黄華鬘)
山に咲く華鬘草です。これは種を蟻が運ぶと言われています。
とんでもない所に生えてくる事があります。
大きな葉はシラユキゲシです^^



P2190006.jpg
オキナグサ(翁草)鉢植え
花が終わって最後は白い髭のようになる事から、この名が付いています。



P2190007.jpg
これもオキナグサです。 今年になって園芸店で見つけて買って来ました。
赤い花もあるのですね^^



P3260029.jpg
スノーフレーク(和名は鈴蘭水仙)
このグリーンの模様が可愛いですね。
原産地は地中海沿岸。調べてみましたら、なんと!3月28日の誕生花だそうです^^



P3200029.jpg
ワスレナグサ(勿忘草)原産地はヨーロッパ
いつも買おうと思いながら時季を逸してしまいます。
今年は綺麗な状態のお花を見つけて買って来ました。
このブルーが大好きです^^



最後に桜の時季に咲くので意外と話題にならないお花を。

P3270038.jpg
ハナカイドウ(花海棠)
今年はあっと言う間に散ってしまいました。桜より華やかかも知れません。


次回は変わった椿を見て頂こうと思います。


nice!(78)  コメント(52)