SSブログ

「永楽」という名の椿 [庭の花]

我が家の椿の中で一番最後に開く椿。今年は花付きが良く、

沢山のお花が見られました。


P3150007.jpg
永楽椿(えいらくつばき)別名「黒侘助」と言われていますが、侘助の仲間ではありません。花の形が中輪の筒形なので、侘助と呼ばれるようです。
薮椿系の品種です。



P3150017.jpg
中には白斑が入ったものがあり「福鼓」と呼ばれます。



P3190009.jpg
「福鼓」は全部違っていて、とても楽しいです^^



P3200006.jpg
同じものは無いと言ってよいぐらいです。



P3200009.jpg
このように沢山の白斑が入ると、違う種類のように見えますね^^



P4060027.jpg
そして、この「永楽」は枝垂れて咲きます。
黒に近い赤が魅力的です。



早く咲いた椿はもう新芽が出てきました。これからは剪定をしなければなりません。

放って置くとどんどん大きくなってしまいます。

京都には椿の古木が多く見られます。 椿は茶人にいかに愛されてきたか

想像できますね。


nice!(81)  コメント(55) 

nice! 81

コメント 55

みうさぎ

こんばんみー深い赤ですねっ
こんにちわーとお辞儀してるのですね
可愛いです。礼儀正しく奥ゆかしさを感じる(^^)v

by みうさぎ (2021-04-12 17:54) 

mm

こんにちは^^
永楽椿(黒侘助)良いお花ですね~お色が素敵。
今茶道辞典と引いて永楽のことを調べましたがわかりませんでした。
何だかお茶碗に永楽って名前が無かったかなーって気がしたものだから^^ 思い過ごしでした。
by mm (2021-04-12 18:00) 

ma2ma2

下を向いている椿なのですね!
シックな赤ですね。
by ma2ma2 (2021-04-12 18:19) 

Boss365

こんにちは。
1枚目の画像・永楽椿、肉厚な花びらですね。また、縁起の良さそうな名前です。
「福鼓」白斑の入り方が染物のような淡く、表情豊かで見ていて飽きないですね。
剪定「切り口多いと花が咲かなくなる?」と聞いた事あり?
難しそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-04-12 18:25) 

よしころん

こんばんは。
「福鼓」ひとつひとつ白斑の入り方が異なっていて、全て写真に収めたくなりそうです。
いろはさんのお庭の椿は葉っぱもとても綺麗で椿に対する愛情が伝わってきます^^
by よしころん (2021-04-12 18:38) 

kenji-s

白斑がまるでお化粧したようですね
人はこんなお化粧しませんがツバキ
がするとこんな感じなのかな
by kenji-s (2021-04-12 18:44) 

(。・_・。)2k

綺麗な椿ですねぇ
手をかけてるのが伝わります

by (。・_・。)2k (2021-04-12 19:35) 

koo1kooboo2018

白斑が入った「福鼓」、見事ですね。葉っぱに斑が入った樹木はいろいろ見ましたが、花びらに斑が入った樹木類は初めて見たような気がします。
・・・なので、私は春蘭・報歳蘭などの東洋蘭の斑入りが大好きです。ですが、育てるのが難しいのでたくさん保有しないようにしています。苦(>_<)
by koo1kooboo2018 (2021-04-12 19:42) 

ヤッペママ

白斑の入り方も色々 開花までと開花後にも楽しみがありますね。
枝垂れて咲く姿も優しい雰囲気を感じます。
by ヤッペママ (2021-04-12 20:53) 

つぐみ

椿、美しいですね。
いろはさんの愛情がそのまま表れているような気がしました。
活けるのが少し難しそうに思いますがそんなことはないのでしょうか。
by つぐみ (2021-04-12 21:02) 

achami

椿はどうしても和菓子に見えてしまいます(^^;;
きっと甘くて美味しいお菓子なんだろうなぁ・・・とか。
とてもよい色していますね♪
by achami (2021-04-12 21:53) 

ハイマン

こうやってまじまじ椿を見ると
赤がすごい深い色だなぁって思いますね
by ハイマン (2021-04-12 22:02) 

Baldhead1010

永楽椿・・・黒い血管が見えるようです。
福鼓・・・斑入りの白い部分は、木漏れ日が当たっているみたいです。
by Baldhead1010 (2021-04-13 04:11) 

yoko-minato

椿の花、1輪挿しに入れて飾る和室
とても風情がありますよね。
そんなところが茶人に愛されたのでしようね。
by yoko-minato (2021-04-13 06:21) 

あおたけ

深みのある紅の椿、
落ち着いた花色に気分が和みます(´ー`)
白斑を福鼓と呼ぶのも、これまた風流ですね♪
美しく咲いたお庭の椿に
丹精込めて育てられている姿勢がうかがえます(^^)
by あおたけ (2021-04-13 07:23) 

tarou

いろは さん お早うございます
赤に白い斑入りの椿、可愛いですね(^^)v
お庭に春の終わりを告げるのがこの椿なんですね。
我が家では、白いツツジが終わり濃いピンクのツツジが
咲き始め、カラーが咲き始めると季節が移り変わります。

by tarou (2021-04-13 07:43) 

kousaku

この椿は濃い赤ですね、なんとも綺麗で不入りも素敵ですね、我が家の椿は色が同じ赤でも薄いですね。
by kousaku (2021-04-13 08:23) 

斗夢

椿はたくさん種類があるので撮ることを諦めています。
が、侘助だけは撮っていました。
ところがいつも行く公園の椿園が一昨年虫にやられて強剪定。
その結果、この冬もほとんどの椿が咲きませんでした。
元気だったのは、椿園以外のあちこちにあるヤブツバキでした。
by 斗夢 (2021-04-13 09:00) 

uchin

こんにちは
綺麗な椿ですね。
種類によって咲く時期が違うのも知りませんでした。
我が家にも古い椿の木がありますが知らないうちに散ってしまったように思います。
by uchin (2021-04-13 09:54) 

旅爺さん

真っ赤で実に綺麗な椿ですね。
福鼓に白斑が入るのは普通の椿に突然入るのですか?。
その様な種類なんですね。

by 旅爺さん (2021-04-13 10:11) 

ファルコ84

こんにちは~
いつもの散歩コースの椿の木は
すっかり見る影もなく強剪定されていました、可哀そうなくらい!
by ファルコ84 (2021-04-13 10:15) 

mm

こんにちは^^
本日頂戴いたしました。誠に申し訳ないです<(__)>
庭にあるものを引っこ抜いただけなのに・・・
ありがとうございました<(__)>
by mm (2021-04-13 10:34) 

g_g

福鼓、各々の花に白斑がついて見栄えが良いですね。
by g_g (2021-04-13 11:56) 

翁草

こんにちは~(^^♪
どちらもよく手入れされて、花も素敵ですね~
落ち着いた赤ですね~侘助化と思いましたが違うんですね~
色も形もシックで素敵です。(╹◡╹)
福鼓の白斑もすてきです、斑の入り方が花によって違うのも
楽しみの一つですね。
>^_^<

by 翁草 (2021-04-13 13:38) 

響

赤が深い真紅で美しいですね。
これが一面に落ちてても絵になりそう。
by (2021-04-13 14:20) 

いろは

お越し頂きました皆様、有難うございます♪

みうさぎさん
こんにちは^^
そうなのです。写真は上手く撮れていませんが...^^
みんなお行儀が良いのですよ〜

mmさん
こんにちは^^
「永楽」は濃い赤なのです。
茶道の方の永楽は、「永楽善五郎」さんの事だと思います。綺麗な絵付けをなさる方です。
検索してみて頂ければご覧になれますので^^

ma2ma2さん
こんにちは^^
お花が咲くと枝垂れた感じが、とても素敵です。
深い赤ですね^^

Boss365さん
こんにちは^^
「永楽」は確かに良い名前ですね。
「福鼓」は一輪一輪違うので、飽きませんね。
椿は夏になると蕾をつけますので、早く剪定しなければなりません^^
今、毎日大忙しです(私がやりますので)

よしころんさん
こんにちは^^
「福鼓」今年は沢山咲きましたので、全部は撮りきれませんでした^^
椿に対する愛情は深いかも知れませんね^^

Kenji-sさん
こんにちは^^
白斑、本当に面白いですね。
椿のお化粧ですか...
そのように見ると楽しいですね^^

。・_・。)2k さん
こんにちは^^
ありがとうございます♪
椿には特別、手をかけているかも知れません^^

Koo1kooboo2018さん
こんにちは^^
白斑、面白いですね。毎年どのような花が咲くのか楽しみです。
東洋蘭は派手さがなく、とても素敵だと思います。
育てるのが難しいそうですね。私は育てた事がなくて...^^

ヤッペママさん
こんにちは^^
白斑の入り方によってお花の印象が変わりますね。
枝垂れて咲く姿は優雅です。

つぐみさん
こんにちは^^
ありがとうございます♪
活けるときは白斑の少ないのを選んでいれます。
濃い色なので、普通の椿とは、ちょっと違った雰囲気になりますね^^

achamiさん
こんにちは^^
以前も和菓子のよう...と仰っていましたね^^
「黒侘助」と言われるように、濃い赤なのです。

ハイマンさん
こんにちは^^
写真は上手く撮れていませんが、「黒侘助」と
言われるのが解ります^^

Baidhead1010さん
こんにちは^^
確かに黒い筋がありますね。
「福鼓」は白い部分が少ない方が素敵だと思っています^^
yoko-minatoさん
こんにちは^^
和室に一輪入れられた椿を見ると、何故か惹かれるものがありますね^^

あおたけさん
こんにちは^^
そう仰って頂くと、嬉しいです。
「福鼓」とても良い名前ですね。
椿は毒蛾が付きますので、これからは目が離せません
^^
剪定は全部私がやっています(老人なのに)^^

tarouさん
こんにちは^^
白斑のお花は、色々あって楽しいです。
そうなのです。
他の椿はもう新芽が出ています。
カラーは大好きなお花です、時に白が...^^

Kousakuさん
こんにちは^^
椿も色々ありますが、「永楽」はとても濃い赤ですね。
白斑が出ると嬉しくなります^^

斗夢さん
こんにちは^^
私は茶花として好まれる椿を植えています。
15種ほどありますが、その内3種は鉢植えです。
毒蛾はついたところだけ取り除けば良いのですが、
公園ではそうもいかないのでしょうね。
我が家も全部虫が付きましたが、お花は昨年より
沢山咲きました^^

uchinさん
こんにちは^^
ありがとうございます♪
椿は9月から咲き始めます。「西王母」椿。
そして「永楽」のように4月になって咲く椿もありますね^^

旅爺さん
こんにちは^^
ありあとうございます♪
「永楽」という椿は白斑が出る事があるのです。
全然でない木もあるようですよ〜

ファルコ84さん
こんにちは^^
椿は放って置くとどんどん高くなってしまって、手に負えなくなります。
そうすると強剪定をすることになりますね^^

mmさん
こんにちは^^
わざわざご丁寧にありがとうございます。
お口に合えば良いのですが...^^

g_gさん
こんにちは^^
「福鼓」色々白斑の入り方があって楽しいです^^















by いろは (2021-04-13 15:06) 

いろは

翁草さん
こんにちは^^
ありがとうございます♪
侘助ではないそうです^^
植えた頃は赤しか咲きませんでしたが、だんだんと
「福鼓」が咲くようになりました。

響さん
こんにちは^^
ありがとうございます♪
綺麗な状態で落ちてくれると良いのですが...^^
by いろは (2021-04-13 15:13) 

OJJ

永楽椿(えいらくつばき)別名「黒侘助」って言うのですか、色はキレイしさすがいろはさんに可愛がられる品格が有りますね~
我が家の名も知らぬ椿も気を付けないとピョンピョン虫(何とかアケボノ)にやられるので思案中です!
by OJJ (2021-04-13 17:33) 

Jetstream

永楽椿、落ち着きのある紅椿ですね。
これが今年のツバキの見納めでしょうか。
来年も楽しみですね。!(^^)!
by Jetstream (2021-04-13 17:57) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

斑入りの永楽椿、珍しいですね。それにしてもいろはさんは貴重な花木をいろいろお持ちですね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2021-04-13 20:37) 

Inatimy

色がシックで美しいですね。
白い斑が入る「福鼓」もなんて可愛い。ちょっぴり「ベニテングタケ」を
思い出したりして、童話の中に咲く花のようです^^。
by Inatimy (2021-04-13 21:01) 

tommy88

ツバキ
武士には御法度でしたっけ。
まだツバキの花が散る、落ちる所は見ていません。
武士は椿より桜の散り際を好みます。

by tommy88 (2021-04-13 22:51) 

mm

おはようございます^^
調べました。ネットで調べた後茶道辞典を引いたら、ちゃんと載っていました(ー。ー
どうして昨日は見つけられなかったのだろう(。。?
これも歳のせいにしておこう・・・
by mm (2021-04-14 06:18) 

いろは

OJJさん
こんにちは^^
写真が上手く撮れないので、ちょっと違うように見えるかもしれませんが。黒に近い赤なのです^^
ピヨ ンピヨン虫って?
何でしょう...

Jetsteamさん
こんにちは^^
椿はこれで終わりですね^^
9月〜4月まで楽しませてもらいました。

暁烏 英(あけがらす ひで)さん
こんにちは^^
珍しいかもしれませんね。
絞りは結構種類がありますね。
私は茶花として、好まれる椿を集めました^^

Inatimyさん
こんにちは^^
深い赤ですから、遠くからだと気がつかないのです。
「福鼓」黒っぽい椿から、このような白斑のある花が
咲いたらびっくりしたでしょうね。
そのようなことも名前に関係しているように感じます^^

tommy88さん
こんにちは^^
そうですね。首が落ちると言って、嫌われていましたね。
先日、偶然目の前で落ちるのを見ました。
やはり、何となく不気味な感じがしましたね^^

mmさん
こんにちは^^
永楽善五郎さんの作品をご覧になられましたでしょうか...
私は絵師と書いてしまいましたが、お茶碗の絵付けが素晴らしいので、ついそのような言い方をしてしまいました^^
本来は「土風炉・焼物師」と言わなくてはいけないのですね。
茶陶を製作する人で、千家十職の一人です。
青交趾の花入は素晴らしいです。
私など手がでない高額の作品です^^



by いろは (2021-04-14 14:19) 

英ちゃん

永楽椿は、美しいね。
私も花の写真はアップで撮りたいですが、レンズがそういう仕様じゃないので撮れません。
たまにアップっぽい写真もあるけど、それはトリミングしてるんだよね。
by 英ちゃん (2021-04-14 16:38) 

向日葵

いかにも茶人に好まれそうな椿ですね。
これだけの椿をご自分のお庭で咲かせていらっしゃるなんて、
ご苦労が偲ばれます。
これだけ綺麗に咲いてくれたら全て吹っ飛んじゃうかし
らん・・??

お花は大好きですがお世話が苦手。。
だからなのか、お花の名前もなかなか覚えられません。。
by 向日葵 (2021-04-14 18:51) 

せつこ

今晩は~~
いつも素敵な写真で、綺麗に撮られた花も幸せです。
ウチには椿は2種類しかないけど、知り合いから椿をたくさん頂き、家中生けて楽しんでます。
でも家の中が暖かく、蕾も咲いて散りそうです。
いろはさんは、素敵は椿を育ててますね。
by せつこ (2021-04-14 21:27) 

tarou

いろは さん こんばんは
蕪の桜並木とシバザクラにコメントを有難うございました。
今回の山梨ドライブでは、綺麗な芝ザクラも見ることが
出来ました。

by tarou (2021-04-14 21:55) 

mm

またまたお邪魔虫~
おはようございます^^
永楽善五郎さんの作品、一代前の方と現在の方と作風がまるで違いますね。一代前の方の作品も好きです^^
by mm (2021-04-15 06:21) 

いろは

英ちゃん
こんにちは^^
黒っぽい椿は魅力的ですね。
花のマークのところで撮ると接写になりますよ^^
私のニコンはチューリップのマークになっています。

向日葵さん
こんにちは^^
考えてみれば、昔はそう沢山のお花があった訳ではなく、冬は椿、夏は木槿を主に使っていたようです。
椿は毛虫が付くので、それが一番大変です。
綺麗に咲いてくれれば、辛い事も飛んでしまいますね^^
私は土いじりが好きなので、苦にならないです^^

せつこさん
こんにちは^^
そうでしょうか...それなら好いのですけれど^^
椿は手がかかりますからね。
せつこさんのお宅はは家中暖房が効いているので、お花がもたないかも知れませんね^^

tarouさん
こんにちは^^
山梨県は見所が多いですね^^

mmさん
こんにちは^^
再びのお越し嬉しいです♪
現代の善五郎さんと先代の善五郎さんの作品を見比べてみましたが、伝統は引き継いでいますが、各々、自分の
個性を表現しているようですね^^
芸大で絵の勉強をなさったようです。
お茶碗に描かれた絵柄は美しいですね。
by いろは (2021-04-15 16:10) 

旅爺さん

こんにちは(^_^;)
「球根のお花は駄目になりますね。」
我が家のチューリっプやヒヤシンスほか球根類は
何年でも植えっぱなしです。それでも花は咲きますよ。
でも増えすぎたので秋には掘って植え直そうかと思ってます。
by 旅爺さん (2021-04-15 17:54) 

いろは

旅爺さん
こんばんは^^
球根がしっかりするのは、栄養が良いのかも
知れませんね。
プランターで育てると、分球して咲かなくなります^^
一度掘って夏の間暗いところに置き、秋に植え直すと良いみたいですね。
by いろは (2021-04-15 18:33) 

せつこ

おはようございます^^
自粛しているうちに季節はすすみ、花たちの咲くのもいつもより早い気がします。
ユキササももうじき咲くかも!
そちらはいかがですか?
by せつこ (2021-04-16 05:24) 

いろは

せつこさん
こんにちは^^
今年はお花の開花が早いですね。
我が家のユキザサ、今日開き始めました^^
卯の花も満開です!
by いろは (2021-04-16 15:26) 

はるか

今年の春の花はとても花付がよいですね。
ご近所に咲く椿やヤブ椿もたくさん咲いていました。
どの椿もとてもきれいです。
お手入れが行き届いていますね。
by はるか (2021-04-16 16:44) 

いろは

はるかさん
こんにちは^^
今年はどのお花も付きが良いようです。
椿は毒蛾が付きますので、それが一番難儀です^^
by いろは (2021-04-16 17:35) 

tarou

いろは さん お早うございます
神田の大イトザクラにコメントを有難うございます。
老木ですが頑張って花を咲かせていました。
by tarou (2021-04-17 07:44) 

いろは

tarouさん
こんにちは^^
いつもご丁寧にありがとうございます♪
老木でもあの様に頑張れるのですね^^
by いろは (2021-04-17 13:20) 

michi

永楽」にも斑が入ったりと、いろんな品種があるんですね。我が家の黒侘び助っもまだ咲いています。斑入りではないんですが、花弁の黒っぽい赤・雄しべの赤みがかった色・花粉の黄色が目立つのが気にいってます。
by michi (2021-04-17 13:42) 

いろは

michiさん
こんにちは^^
白斑が入るのは少ない様ですね。
運が良かったのかも知れません^^
今年は沢山の花が見られました。
まだ我が家も咲いています。
by いろは (2021-04-17 14:23) 

tarou

いろは さん お早うございます
清春芸術村(ラ・リューシュ)にコメントを有難うございました。
こちらは、廃校の後に建設されたようで、学校の周りに
植わっていた、桜が綺麗に花を咲かせている様です。
見学するところはたくさん、変わった茶室も有りました。

by tarou (2021-04-19 07:52) 

いろは

tarouさん
こんにちは^^
清春芸術村、興味深いです。
変わったお茶室。もしかした、木の上にあるとか...^^
by いろは (2021-04-19 15:58) 

OJJ

再訪失礼します。
ピョンピョン虫はアオバハゴロモの幼虫で椿とか新芽の時に時折大発生する悪い奴です!
by OJJ (2021-04-19 17:33) 

いろは

OJJさん
再びのお越し有難うございます♪
アオバハゴロモの幼虫ですか...
我が家はまだ付いた事が無いかも知れません。
気をつけます^^
by いろは (2021-04-19 18:07) 

旅爺さん

我が家の庭で花の写真を撮ってたら
ハナニラがありました花は六枚でした。
昔は多かったんですが大部減ってるようです。
by 旅爺さん (2021-04-24 18:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。