SSブログ
お出かけ ブログトップ
前の10件 | -

神代植物公園の花 [お出かけ]

庭の花はちょっとお休みさせて頂いて、昨年の秋に訪れた、神代植物公園のお花を

載せたいと思います。寒い時は温室と聞くとなんだか暖かい感じがしますよね^^

温室にある球根ベゴニア。行く度に必ず撮って来ますが、あまりアップはしていない

ので見て頂こうと思います。

PA110066.jpg
縁取りがある可愛いお花。



PA110077.jpg
オレンジ色はとても惹かれるものがあります。



PA110075.jpg
真っ赤なお花も見事です。



PA110074.jpg
こうして上から吊り下げている鉢も多くありました。


PA110068.jpg
これも吊り下げられている鉢のお花。



PA110078.jpg
こちらも同じく...白いお花も素敵です。



この花はハイビスカスの仲間でしょうか、好きなお花です。

追記  このお花は「フウリンブッソウゲ」(風鈴仏桑花)です。
Inamiteyさんに教えて頂きました。ありがとうございました♪

PA110081.jpg
いつもお花が終わっている状態ばかりでしたが、今回は綺麗な姿が見られました。



熱帯スイレンも見て来ました。

PA110088.jpg
黄色いお花が珍しく綺麗に咲いていて...



PA110091.jpg
紫の大輪の熱帯スイレン、引き込まれそうな美しさにうっとりと^^



神代植物公園の桜も咲き始めているようなので、近いうちに出かけて見ようかと
思っています。



nice!(69)  コメント(43) 

秋の神代植物公園へ [お出かけ]

先日久しぶりに神代植物公園へ行って来ました。

お目当ては10月桜でしたが、残念な事に、枯れて下の方から切られていました。

残った一本の枝に僅かに咲いていたお花を見る事は出来ましたが、来年は見られない

かも知れません。隣に新しい桜の木が植えてありましたので、もしかして、10月桜だと

嬉しいのですが...。


PA110005.jpg
10月桜



PA110004.jpg
今年の10月桜は色も薄く、寂しい感じになりました。



PA110001.jpg
ツマグロヒョウモンの♀
辺りには沢山の蝶がひらひらと舞っていましたが、種類はどれもこの蝶ばかり。



PA110014.jpg
トンボも多く飛んでいましたが、赤トンボは撮れなかったです^^



PA110012.jpg
芝生広場にある「パンパスグラス」
春は遠足の子供たちの姿が見られましたが、秋は人も少なく静かでした。



PA110018.jpg
ここから薔薇園に向かいます。



PA110017.jpg
ここでちょっと一休み。
秋の空を眺めながら、おむすびをいただきました。



薔薇園は春とは違って綺麗なお花が少なくて...
その中でも良さそうな状態の薔薇を選んで撮ってみました。

PA110019.jpg
オレンジ色が綺麗でした。


PA110025.jpg
大好きな真っ赤な薔薇



PA110031.jpg
黄色い薔薇も最近は惹かれるようになりました。



PA110027.jpg
この薔薇は春とは違った色に咲いていました。その時は紫がかった色でした。



PA110048.jpg
外側が白く、中がピンクの薔薇、以前若い頃に庭で育てた事があります。
最近、園芸店で売っていないのです^^


ここから大温室に向かいます。

続きは又いつかアップしたいと思います。


nice!(78)  コメント(50) 

熱帯スイレン [お出かけ]

今年の5月に神代植物公園に行った折に、温室で見て来た熱帯スイレンです。

その時は薔薇を観て疲れてしまったので、少し休憩を取りたくて温室に入りました。

自動販売機もあり、椅子も置かれていますので一休みするには丁度よくて、

いつも帰りに利用させて頂いています。


P4180165.jpg
濃い紫  優雅な姿に惹かれました。



P4180156.jpg
外側が薄い青紫で、中が白  淑女のような...(今はこの言葉は使われないですね)^^



P4180158.jpg
こちらはピンク  愛らしいお花。



P4180162.jpg
真っ白な花も大人の女性を思わせます。



P4180157.jpg
華やかなピンクは周りを明るくしてくれます。



P4180164.jpg
一枚目の紫とは少し違うお花のように見えました。


他にも黄色いお花もありましたが、遠くて撮れなかったり、他の花も角度が良くなくて
諦めたのもあります。
この温室は見所がいっぱいで、秋にでもまたゆっくり訪れたいと思っています。


前回、黄金のキノコのお話をしましたが、何かいい事があるでしょうか...
と書きましたが、本当に好い事が起きたのです!
いつも行くスーパーの特別抽選会があり、ガラガラと回してポンと出たのは白い球。
次も白い球、最後の一回もまた白いと思っていましたら、なんと!金色の球が出て
きました。特別賞だったようです。
周りの係の方達が驚いて、凄い!と言っていたので、私もなんだか凄い事なのだと...
高級ワインか高級お肉。米沢牛のステーキとしゃぶしゃぶ用のお肉を頂いてきました。
こんな事ってあるのですね^^


nice!(65)  コメント(47) 

ユリノキと薔薇 [お出かけ]

先日、深大寺でお参りを済ませ、その後神代植物公園を訪れました。

その時に見たユリノキです。昨年も丁度この頃だったので、もしかしたら見られるかも

しれないとその場所へ。ありました!見事に咲いていました。しかも沢山咲いていたの

です。昨年はどうして気が付かなかったのか...多分終わりかけていたのでしょう。



P5100059.jpg
ユリノキ((百合の木) モクレン科  北アメリカ原産
木漏れ日に輝いているユリノキの花。
大きな葉に隠れるように咲くお花は、見逃してしまう事が多いようです。



P5100062.jpg
別名 チューリップの木とも呼ばれています。
お花の姿がチューリップに似ているので。 日本に入ってきた頃はチューリップがまだ日本に無かったためにユリと名付けられたそうです^^



P5100073.jpg
昨年は気が付かなかったのですが、大きな木にはお花が沢山咲いています。
(高いところの左側に黄色いお花が見えますが、上手く写っていませんね^^)


この後、バラ園に向かいます。丁度見頃でしたので、よろしかったらご覧ください。


P5100076.jpg
「ファンファーレ」
今回は小さなお花も綺麗でしたので...。



P5100080.jpg
「かざぐるま」 
日本作出なので平仮名で書いてありました。



P5100089.jpg
薔薇の塔
中に椅子が置かれていて、座って写真を撮る事が出来ます。
大勢の方が並んでいましたので、今回は横から撮ってみました^^



P5100100.jpg
「ソーニャ・ホルストマン」
真っ赤な薔薇が綺麗でした。



P5100111.jpg
「シャルル・ドゴール」
紫の薔薇は高貴な感じがします。



P5160087.jpg
「ファルツアー・ゴールド」
最近、黄色い薔薇に惹かれるようになりました。



P5100112.jpg
薔薇のアーチ
皆さんが写真を撮るのに順番待ち。やっと私の番が...^^



P5100107.jpg
「クイーン・オブ・神代」
色が上手く出ていません。もっと美しいお花です。



P5100108.jpg



P5100120.jpg
「ポンポネッラ」
ドイツ作出ですが、お花の可愛さにこの名前がぴったりのような気がします。



P5100117.jpg
最後はつる薔薇です。
横に這うように植えてあります。何種類かありましたが、今年はこのお花を選んでみました。


今年も綺麗な薔薇の花を見て、心も軽やかになり、明日からも頑張ろうと思い

帰路につきました。今度は秋薔薇を見に来られたらいいなぁと^^


nice!(79)  コメント(46) 

深大寺にお参り [お出かけ]

昨年の5月に深大寺にお守りを頂きに行きました。

息子が還暦を迎え厄年になるので、ご加護をお願いしたいとお参りしました。

そして無事に一年が経ちましたので、お礼と後厄も無事に過ごせますようにと又

お願いして来ました。


P5160055.jpg
山門



P5160056.jpg
深大寺 本堂
日本最大厄除け大師



P5160059.jpg
元三大師堂(かんざんだいしどう)



P5100046.jpg
お参りを済ませた時に時刻を知らせる鐘が...
梵鐘(重要文化財)は都内では3番目に古いそうです。



P5100050.jpg
側にいらした僧侶の方に、写真を撮って良いかお尋ねしたところOKとの事。
近くで拝見できるのは、なかなか無いと思い撮らせて頂きました。



P5100053.jpg
鐘の音を聴きながら、お守りを買ってお寺を後にしました。



P5100052.jpg
昨年来た時は山門の屋根に草が生えていて風情がありましたが、すっかり綺麗に葺き替えられていました^^



P5100055.jpg
今年も新緑が綺麗で、気持ち良く歩く事が出来ました。



P5160060.jpg
深大寺蕎麦をいただきたかったのですが、大勢の方が並んでいましたので、諦めて
ここから神代植物公園に向かいます。



ここかからは今庭に咲いているお花を。

P5030184.jpg
バイカウツギ(梅花空木)
バイカウツギは甘い香りがします。



P4280087.jpg
後ろ姿も素敵です^^



P5080016.jpg
ヒメカンゾウ(姫甘草)
鉢植えでしたが、地植えにする事が出来ました。



P4070004.jpg
ガーベラ
真っ赤なガーベラが今年も咲きました。
鉢植えですが、毎年可愛いお花を見せてくれます。


nice!(72)  コメント(52) 

牡丹と藤の花 [お出かけ]

4月18日に神代植物公園に行って来ました。

色々な方のブログで、牡丹がもう終わりそうだと伺って、慌てて出かけました^^

ありがたいことに、此方の植物園では見頃を迎えていて、綺麗なお花を観る事が

出来ました。そして側にある藤棚も、まだ人もそれほど多くなくてゆっくり楽しめました。


P4180043.jpg
島大臣(しまだいじん)



P4180053.jpg
玉簾(たますだれ)
大きなお花で、向きがあちらの方を向いていて正面の写真は無しです^^



P4180056.jpg
よく見たのですが名札が見当たらなかったです。



P4180077.jpg
黄冠(おうかん)



P4180064.jpg
好きな色合いなのですが、これは後ろ向きになっていて...
花壇のように囲まれているので、中に入る事が出来ません。
でもこういう姿にも惹かれるものがあります。



P4180072.jpg
向陽(こうよう)
赤いお花らしい名前です。



P4180035.jpg
新国色(しんこくしょく)
この牡丹は多く植えてありました。



P4180080.jpg
ハイヌーン
黄色い牡丹は少ないようです。



P4180062.jpg
日暮し(ひぐらし)

以前訪れた時は紫色もあったような気がしますが、今回は見当たりませんでした。
こうして見ても牡丹も種類が多い事に気づきます。

ここからは藤の花です。

P4180100.jpg
白い藤がこのように低めに植えられています。
まるで一本桜のような姿です。
他にも藤色やピンクもありましたが、長くなるので今回はこれだけに^^



P4180111.jpg
藤棚に行って見ると、丁度見頃のようです。



P4180113.jpg
どうしても人が入ってしまいますので、上の方だけ撮るようにしました^^



P4180114.jpg
白い藤もあり



P4180087.jpg
八重の藤もありました。


大好きな新緑の中を、思い切り深呼吸して歩いて来ました。

持って行ったおにぎりをいただいて、少し休憩してから帰って来ました。

来年も会えると嬉しいなと思っています^^



nice!(70)  コメント(45) 

神代植物公園へ [お出かけ]

久しぶりに訪れた神代植物公園。お友達とコロナ禍が収まって来たら行きましょうと

約束していました。3月16日、東京に桜開花宣言が出たすぐ後でしたので、

バスも空いていましたし、公園も人がまばらでした。

お友達が杖を使っているため、ゆっくりと園内を回りました。

桜が満開になってしまった今では少し季節がずれてしまいましたが、写して来た

お花たちを見て頂こうと思います。

まず目に入ったのは大きな木です。なんの花かと近づいて見ると...


P3160065.jpg
コブシ(辛夷)の花でした。
辛夷は大きくなるのですね。このような木は初めて見ました。



P3160110.jpg
下の方に咲いていたコブシの花。
よく見ると赤い筋が入っているのですね。新しい発見でした。



P3160059.jpg
アーモンドの花
まだ咲き始めたばかりで、お花が少ないです。



P3160049.jpg
大きなモクレン(木蓮)もありました。
このような大きなモクレンを見たのも初めてでしたので、びっくり^^



P3160053.jpg
ピンクのモクレンも可愛いですね。



P3160048.jpg
ミツマタ(三椏)



P3160125.jpg
ミツマタ(三椏)の黄色いお花もありました。
あまりうまく写せませんでしたが^^



P3160063.jpg
「神代曙」という桜が咲き始めていました。
染井吉野より少し濃い色合いです。



P3160089.jpg
早咲きの桜が見えて来ました。



P3160094.jpg
濃いピンクは「カンヒザクラ」
中国南部や台湾などに分布する野生種だそうです。
石垣島に自生。国の天然記念物になっているとか。



P3160098.jpg
枝垂れ桜は名前は分からないのですが、枝垂れは早く咲きますね。



P3160075.jpg
「寒咲き大島」と言う名札が付いたお花も。
オオシマザクラの栽培種。



P3160070.jpg
「東海桜」
敬翁桜とも呼ばれて切り花として使われるお花です。



P3160081.jpg
「大寒桜」
(カンヒザクラとオオシマザクラに影響がある栽培種)と書いてありました。
ちょっと分かり難いのですが、両方を使って栽培されたと言う事でしょうか...

他にも色々ありましたが、あまり良い写真が無くて...^^


P3160105.jpg
ハクモクレン(白木蓮)
青い空に映えて綺麗でした。
この木も大きいです。



P3160103.jpg
下の方に咲いていた2輪の木蓮が素敵でした。



P3160101.jpg
ヒュウガミズキ「日向水木」は垣根のように植えられていました。


お昼のチャイムが鳴りましたのでベンチで一休み。持って来たおにぎりをいただきなが

らお喋りをして...やはり自然の中を歩くのはとても気持ちが良かったです。

この後は「野草園」に寄って帰って来ました。珍しい野草も見られて楽しいひと時を

過ごす事が出来ました。では長くなりましたのでこの辺で^^



nice!(65)  コメント(43) 

神代植物公園の薔薇とその他 [お出かけ]

先日の記事で植物園のお花を載せますとお約束しましたので、

時期は少しずれてしまいましたが、なかなか見る事が出来ないお花と薔薇を見て来まし

たのでご紹介いたします。

この時期、深大寺門から植物園に入る事は無いので、珍しいお花に出会えました。

こんなに近くで見られるなんて、思ってもいませんでしたので、嬉しかったです。

P5180182.jpg
エゴノキ
もう終わりかけていましたが、可愛いお花が見られました。



P5180184.jpg
シラン(紫蘭)の群生。珍しくはありませんが、こうして咲いている様子が素敵!と思いました。



P5180191.jpg
ユリノキ(百合の木) モクレン科のお花です。北米東部原産
高さ15メートルにもなる木です。



P5180192.jpg
ユリノキはいつも気がつかない事が多いのです。
高いところに咲くので、見る事が出来ないお花でした。
この木はお花が比較的近くで見られましたので、蕊まで少し写す事が出来ました。
隣に種が見えています。多分昨年のものだと思います。



P5180198.jpg
芝生の広場
幼稚園の遠足でしょうか、可愛い子供達が大勢きていました。


ここからはバラ園です。

急に暑いぐらいの天候になり、薔薇も綺麗な状態が少なかったのです。

状態の良いお花だけ撮って来ました。

P5180201.jpg
「ファンファーレ」
ピンクの可愛いお花でした。



P5180208.jpg
「聖火」(せいか)
初めての東京オリンピックの際に作られたお花です。



P5180225.jpg
「サムライ」
真っ赤なお花が何故サムライ? ^^



P5180220.jpg
薔薇の塔が出来ていました。反対側の内側には人が入れるようになっていて、
入れ替わり立ち代り人が座っていて、撮ることが出来ませんでした^^



P5180228.jpg
「パパメイアン 」
ベルベットのようなお花で大好きなお花です。素敵な香りがします。



P5180231.jpg
一番好きなパパメイアン 。こうして透けるような花びらに惹かれます。



P5180242.jpg
ツルバラの「サバランド」
ツルバラをこうして横に這わせて植えています。



P5180249.jpg
最後にバラ園を振り返ってみました。
人が多い事がお分かりでしょうか...^^


この日はお天気も良く、凄い人出でした。

珍しく神代植物公園のバラフェスタの宣伝もしていましたので、正門から入るのに

今まで見た事が無いような凄い行列でした。

幼稚園の園児も大勢いました。父母の方もいらしていたようですから...

久しぶりの外出で、約4時間歩きました。でも心地よい疲れで満足して帰って来ました。

東京は梅雨入りとなりました。また折を見て出かけられたら好いなと思います。


nice!(77)  コメント(44) 

水生植物園と深大寺 [お出かけ]

久し振りに深大寺に行って来ました。

18日にお友達と神代植物公園へ行く約束をしていたのですが、当日の朝電話があり

体調が優れないので今日はやめるという事でした。

それでは約束の時間より早く家を出ようと思い、独りで出かけることにしました。

目的はあくまでも神代植物公園でしたので、まず水生植物園へ向かいました。

今回は少し長くなりますので、よろしくお願いいたします^^

P5180141.jpg
水生植物園
ここは神代植物公園の中ではなく、深大寺の側にあります。
今まで一度も訪れた事がなく、今回は菖蒲の時期でもありますから、行って見ようという事になっていました。



P5180140.jpg
あちらこちらに、黄菖蒲が咲いていました。



P5180143.jpg
ポツンと一本咲いていた菖蒲。



P5180145.jpg
こちらには菖蒲が2本。



P5180147.jpg
蔦の青さが初夏を思わせて...



P5180149.jpg
オオシオカラトンボ?も見かけました。



P5180150.jpg
カキツバタ(杜若)はもう殆ど終わっていて、がっかりです^^



P5180154.jpg
水辺には橋が架けられて、歩きやすい道になっていました。
でも日陰が無いので、とても暑かったです。



P5180157.jpg
やっと菖蒲園の様な所に来ましたが、あまり咲いていませんでした。



P5180158.jpg
咲いていたのはこの種類だけです。


思ったよりお花も少なくて残念でしたので、早々に引き上げて深大寺に向かいました。


P5180159.jpg
青葉が美しく日陰もあり、ほっと一息というところです^^



P5180166.jpg
何処のお店も混雑していて、外まで列が出来ている状態でした。
ここは外なのでまだ空いていましたので...^^



P5180167.jpg
以前はお墓参りの帰りに必ず深大寺によって、お蕎麦をいただきました。



P5180168.jpg
このお店では「らくやき」を楽しんものでした。



P5180172.jpg
深大寺の鐘楼です。丁度鐘を突いていたところでした。



P5180173.jpg
深大寺さんにお参りして、世界の平和を祈願してきました。



P5180175.jpg
山門の階段を降りて神代植物公園へ向かいます。



P5180176.jpg
深大寺は3月にはだるま市が行われます。



P5180177.jpg
お蕎麦は「深大寺蕎麦」で有名ですね。



P5180179.jpg
新緑が綺麗でした。



P5180180.jpg
この石垣の横の坂道を登って植物園の深大寺門に向かいます。


このつづきは又の機会にアップしたいと思います。



nice!(78)  コメント(47) 

神代植物公園の花 [お出かけ]

4月28日、二年ぶりに神代植物公園に行って来ました。

今の時期はこれと言ったお花は見られないかも知れないと思いましたが

とにかく、新緑の中を歩きたいという思いでいっぱいになりましたので、

思い切ってバスに乗りました。約30分かかるのですが、

思っていたよりも混んでいませんでしたので、少し安心して向かいました。

今の時期は牡丹も藤も終わってしまって、薔薇にはまだ早過ぎるし、

さて何が咲いているのか...とにかく温室にでも入って見ようと思い歩き始めました。

ところが温室の手間にある牡丹園にはまだ咲き残った牡丹があったのです^^

そこでまず牡丹を見ることにしました。


P4280060.jpg
新国色(しんこくしょく)



P4280062.jpg
この「新国色」だけは沢山咲いていました。



P4280042.jpg
黄冠(おうかん)
黄色いお花も色々種類があるようです。



P4280047.jpg
名前はついていませんでした。
可愛いお花です。



P4280094.jpg
紅輝獅子(こうきじし)
名前の通り獅子咲きで華やかですね。



P4280088.jpg
ハイヌーン
この黄色も素敵でした。 元々黄色い牡丹が好きでしたから、とても惹かれるものがありました。



P4280065.jpg
これも名前なしです。



P4280096.jpg
この花も名札が見当たりませんでした^^
いかにも牡丹という感じのお花です。咲き始めの姿が素敵です。


ここから近くの温室に向かいました。

いつ訪れても新しいお花に出会えて楽しいのですが、今回は最高の出会いがありました

P4280122.jpg
ヒスイカズラです。
マメ科のつる性の植物で、フィリピンのルソン島に自生しているそうです。



P4280124.jpg
花色が宝石の「翡翠」に似ていることからこの名がつけられました。
以前図鑑やどなたかのブログで拝見したことはありましたが、
この目で見たのは初めてです。
美しい色合いに見惚れました^^

温室の他のお花は、又いつかアップしたいと思います。



P4280182.jpg
温室を出てバラ園を通り、木陰で休もうと思いこのようは所を歩きました。



P4280189.jpg
いつもここでおむすびをいただきますが、今回は食事はしないつもりで出て来ましたので、ここでちょっと水分補給です。


今年はお花が一斉に咲き、散るのも早かったですね。

でも牡丹も見られましたし、珍しいヒスイカズラにも会えました。

思い切って出て来た甲斐がありました。

新緑が大好きな私。思いきっり深呼吸し森林浴をして、元気になって帰って来ました。



nice!(84)  コメント(52) 
前の10件 | - お出かけ ブログトップ