SSブログ

大好きな シラーカンパニュラータ [庭の花]

何故か青いお花に惹かれるのですが、俯いて咲くお花も大好きです。

このシラーカンパニュラータは両方持ち合わせています。

狭い庭で植えるところが無いので、青枝垂れモミジの下に植えていました。

でも日当たりが良く無いので、背丈ばかり大きくなって、あまり綺麗なお花が咲きませ

ん。そこで昨年の秋に空いたプランターに、新しい球根を植えてみました。

今までは青いお花しか無かったのですが、昨年は白やピンクも売られていましたので

混ざった球根を買いました。今考えて見ると同じ色で統一した方が良かったように感じ

ます^^


P4210028.jpg
青枝垂れモミジの下に植えてある シラーカンパニュラータ
日当たりが悪いので、色が薄いです。
和名は「釣鐘水仙」 原産国はヨーロッパです。



P4280008.jpg
青と白が寄り添って。 白い花はこの時まだ開いていませんでした。



P4260001.jpg
 ピンクは何故が大きくなりませんでした。
でもこの方が可愛いかも知れません。



P5040051.jpg
白は一番遅く開いたのですが、お花がいっぱい付いています。



P4260057.jpg
プランターに植えた様子。 球根は少し離して植えてくださいと書かれていたので...
少し間延びした感じになりました。
来年はもう少し密集した感じで咲くと綺麗かも知れません。


その他に咲いてる山野草。

P5010018.jpg
ユキザサ(雪笹)
ササに似た葉をもち、白い小花を開いた様子は、雪の結晶を散りばめたようで可愛いと
言われています。 今年は株が少し増えました。来年はお花がもっと咲くと嬉しいです。



P5040058.jpg
フタリシズカ(二人静)
白いのは雄しべの花。花穂は2個のものが多いのですが、1個のものや3個つくものもあります。 我が家は殆どの花が一つです^^



P4220015.jpg
オオアマナ(大甘菜)本来の名はオオニソガラム。別名「ベツレヘムの星」
原産地は地中海沿岸から小アジアの一部。
ずっと以前からありますが、いつも一株だけです。



私はあまり出かけない方ですが、新緑が大好きなので歩きたいです。

新緑の中を歩いていると、生きている幸せを感じます。

今月の末に緊急事態は解除されるでしょうか...もう少しですね。頑張りましょう。


nice!(65)  コメント(46)